日本税理士会連合会
- 【2022年5月20日更新】新型コロナウイルス感染症に係る会員向け情報を公表しています(事業復活支援金に係る関連資料ほか)
日税連では、新型コロナウイルス感染症に関する各種支援施策への会員からの疑問点に対応するため、各種資料を会員専用ページにて公表しています。 新型コロナウイルス感染症に係る会員向け支援情報(会員専用) 【 … - 「税理士法人の手引」及び「税理士法人に関するQ&A」の改訂について(会員専用)
日本税理士会連合会制度部は、「税理士法人の手引」及び「税理士法人に関するQ&A」を改訂しました。 詳しくは、こちらのページをご覧ください。 The post 「税理士法人の手引」及び「税理士 … - <国税庁からのお知らせ>財務諸表データの利用可能文字チェック機能のリリースについて
国税庁より、5月24日付で財務諸表データの利用可能文字チェック機能のリリースについてお知らせがありました。 従来、民間会計ソフトで作成及び送信された財務諸表データ(XBRL帳票)については、e-Tax … - 中学生の「税についての作文」募集について
国税庁では、全国納税貯蓄組合連合会との共催により、全国の中学生を対象に「税についての作文」を募集しています。中学生の「税についての作文」は、租税教育事業の一環として昭和42年から実施しているもので、日 … - 改正「中小企業の会計に関する指針」の公表について
日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、日本商工会議所及び企業会計基準委員会の関係4団体が主体となって設置された「中小企業の会計に関する指針作成検討委員会」は、「中小企業の会計に関する指針」の見直しを … - 縮刷版「税理士界」第25巻の刊行について
令和3年1月から令和4年12月までに発行した会報「税理士界」(第1396号~第1419号)を収録した縮刷版第25巻を刊行しました。 購入をご希望の方は、日本税理士会連合会広報課までご連絡ください。 関 … - 令和5年春の叙勲受章者について
令和5年春の叙勲受章者が4月29日に発表されました。税理士功労、税務行政事務功労、納税功労により受章した税理士会会員は次のとおりです。(財務省関係のみ、敬称略・順不同) ●税理士功労 氏名(所属会) … - 事業承継リーフレットの改訂について
令和元年に作成した事業承継リーフレット「事業承継のこと、税理士に聞いてみてください。-税理士が親身になって相談に応じます。-」について一部改訂を行いました。 事業承継リーフレット「事業承継のこと、税理 … - <国税庁からのお知らせ>タリバーン関係者等リスト等の更新について
国税庁より、タリバーン関係者等リストの改正(2個人の追加)に係る連絡がありました。 詳細については、4月27日付の官報(特別号外第35号)及び財務省ホームページ「経済制裁措置及び対象者リスト」にありま …
金融庁
財務省