日本税理士会連合会
- 【2022年5月20日更新】新型コロナウイルス感染症に係る会員向け情報を公表しています(事業復活支援金に係る関連資料ほか)
日税連では、新型コロナウイルス感染症に関する各種支援施策への会員からの疑問点に対応するため、各種資料を会員専用ページにて公表しています。 新型コロナウイルス感染症に係る会員向け支援情報(会員専用) 【 … - <中小企業庁からのお知らせ>経営力再構築伴走支援シンポジウムの開催について
中小企業庁より以下の連絡がありました。 中小企業庁では、来る2月24日に中小企業支援施策の一環として経営力再構築伴走支援シンポジウムを対面及びwebのハイブリッドにより開催します。 事前登録のうえ参加 … - 臨時総会議案について
臨時総会(令和5年1月12日開催)の議案全文を下記のとおり掲載いたします。 臨時総会議案[PDF/248KB] The post 臨時総会議案について first appeared on 日本税理士会 … - 大学生限定オンラインイベントを開催しました。
対外広報の一環として税理士の魅力を大学生に伝える「税理士魅力がわかる!大学生限定オンラインイベント」を令和4年11月21日に開催しました。 【関連情報】 マイナビ学生の窓口 取得すれば一生の武器? ― … - 日本税理士会館点検作業による検索サイトの停止について
点検作業のため、税理士情報検索サイトは下記の期間利用できません。ご承知置きくださるようお願いいたします。 停止期間:令和5年1月28日(土)終日 The post 日本税理士会館点検作業による検索サイ … - 日経新聞に全面広告~令和5年度税制改正大綱と税理士の存在をPR~
日本税理士会連合会は、1月12日付の日本経済新聞に全面広告を掲載しました。 当該広告は、昨年12月に公表された令和5年度与党税制改正大綱において、インボイス制度導入に係る経過措置や相続税と贈与税の一体 … - <中小企業基盤整備機構からのお知らせ>事業継続力強化計画(通称:ジギョケイ)について
中小企業基盤整備機構より以下の連絡がありました。 中小企業基盤整備機構では事業継続力強化計画(通称:ジギョケイ)の策定支援及び認定を行っています。ジギョケイとは自然災害や感染症に備え、防災減災のための … - <総務省からのお知らせ>令和4年度政治資金監査に関する研修及び政治資金監査実務に関するフォローアップ研修の日程追加について
総務省政治資金適正化委員会から、令和4年度政治資金監査に関する研修(登録時研修)及び政治資金監査実務に関するフォローアップ研修(再受講研修・実務向上研修)の追加日程(3月に開催する集合研修の会場等)が … - <財務省からのお知らせ>インボイス制度に係る支援措置に関するリーフレットの掲載について
財務省は、インボイス制度に係る支援措置に関するリーフレットを掲載しました。 【関連情報】 財務省ホームページ インボイス制度、支援措置があるって本当!?[PDF/690KB] The post <財務 … - 外国語に対応可能な税理士の募集について
金融庁「国際金融センター」では、日本で新規に資産運用業等を始める外国人が、法人設立・在留資格取得・金融業ライセンス取得・ビジネス開始、生活セットアップ等を円滑に行える環境を構築する観点から、外国語対応 …
金融庁
財務省