日本税理士会連合会
- 【1月19日更新】新型コロナウイルス感染症に係る会員向け情報を公表しています(令和3年度固定資産税等軽減措置に係る関連資料、持続化給付金に係るFAQ・解説映像の掲載、家賃支援給付金解説映像等)
日税連では、新型コロナウイルス感染症に関する各種支援施策への会員からの疑問点に対応するため、持続化給付金に係るFAQや解説映像、家賃支援給付金に係る解説映像等、各種資料を会員専用ページにて公表していま … - 接触確認アプリ(COCOA)のインストール・活用について
「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用に関しては、御案内のとおり、緊急事態宣言が発出され、「職場への出勤は、外出自粛等の要請の対象から除かれるものである」と位置付けられている中でも、 … - 四国税理士会主催ライブ配信研修の視聴のご案内(1/22開催)
令和3年1月22日(金)四国税理士会主催によるライブ配信を実施いたします。当該研修は、四国税理士会の協力のもと、全国の会員が視聴することができます。 視聴を希望される方は、ライブ配信当日、税理士会ホー … - 税理士とは
税理士の仕事について紹介します。 The post 税理士とは first appeared on 日本税理士会連合会. … - 日本税理士会館点検作業による検索サイトの停止について
点検作業のため、税理士情報検索サイトは下記の期間利用できません。ご承知置きくださるようお願いいたします。 停止期間:令和3年1月23日(土)終日 The post 日本税理士会館点検作業による検索サイ … - 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等について
2021年1月15日更新 新型インフルエンザ等特別措置法第32条第1項の規定に基づき、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言がされるとともに、同条第6項の規定に基づき、 「新型コロナウイルス感染症対策の … - 職場への出勤等(テレワーク等)について
2021年1月15日更新 緊急事態宣言が発出されるとともに、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「基本的対処方針」が変更され、特定都道府県における職場への出勤等に関するまん延防止対策が別紙のとお … - 新時代における税理士業務について(会長コメント)
令和3年1月12日日本税理士会連合会会長 神津 信一 去る令和2年12月10日に令和3年度与党税制改正大綱が公表され、その検討事項において税理士法の改正が明記されました。ここでは、「ウィズコロナ・ポ … - 「税理士界」第1396号(1月15日付)の発行について
「税理士界」第1396号(1月15日付)を発行しました。 関連情報 日税連会報「税理士界」 The post 「税理士界」第1396号(1月15日付)の発行について first appeared on … - 押印義務の見直しに伴う相続税の申告について
令和2年12月21日「令和3年度税制改正の大綱」が閣議決定され、税務書類の押印義務の見直しについての方針が示されました。 これにより、相続税の申告において、複数の相続人等がいる場合の申告書の作成方法等 …
金融庁
財務省